about Tokyowineclub

東京ワイン倶楽部のご紹介です。

ワイン会・イベント

ワイン会、ワインパーティ、セミナー、ワイナリーツアーなどの情報をお伝えします。

東京ワイン倶楽部プレミアムサロン

東京ワイン倶楽部プレミアムサロンは東京ワイン倶楽部会員の紹介制有料サロンです。

『東京ワイン倶楽部 × wa-syu』コラボ

ワインECサイトwa-syu と東京ワイン倶楽部のコラボ企画。会員の皆様にONLINE SHOPスペシャルクーポンをプレゼントします。

日本最大級のfacebookコミュニティ「東京ワイン倶楽部」のサイトを全面リニューアルしました。

  • 2023年3月15日
  • 2023年3月15日

北海道・余市と空知のワイナリーを巡るバス・ツアー

東京ワイン倶楽部の会員の皆様 このたび、東京ワイン倶楽部として、北海道の余市と空知のワイナリーを巡るバス・ツアーを企画しました。世界からも注目されるテロワールとして、会員の皆さんに知っていただくことと同時に、ワインを愛する方々に、余市と空知の可能性に […]

  • 2023年1月25日
  • 2023年1月25日

ポルトガの今を知るワイン🍷ディナー

東京ワイン倶楽部会員のみなさま ポルトガルのワインとお料理をテーマにしたワイン会を東京ワイン倶楽部が主催してお贈りします。 250を超える固有品種、ブレンドの妙がつくりだす個性豊かなワイン。北部の山岳地帯から南部の太陽が降り注ぐビーチ、コントラストに […]

  • 2022年11月4日
  • 2022年11月4日

モルドバとルーマニアのワイン会

東京ワイン倶楽部は、創立10周年の記念事業として、各国のワインを紹介するイベントを開催しています。その第二弾として、注目が高まっているモルドバとルーマニアのワインをインポーターの方々と共に紹介していきます。 2019年の「第9回 日本で飲もう最高のワ […]

  • 2022年5月17日
  • 2022年5月17日

空知・北海道ワイン会

5月12日に空知ワインステーションの小平氏をお招きして、今、高品質のワインの生産者続出で注目される空知を中心とした北海道産ワインのワイン会を赤坂の転石亭HANAREで開催しました。 5月12日に空知ワインステーションの小平氏をお招きして、今、高品質の […]

  • 2021年7月26日
  • 2021年7月27日

飲食店と食の未来を守る|時短制限と酒類制限の緩和への一歩にご支援を

  今行うべきことは一律の酒類提供停止ではなく飲食店のリスク評価です。飲食店によって換気設備、滞在時間、厨房と客室の構造等によって異なる感染症リスクの違いを無視した一律の酒類提供禁止措置は飲食店の経営意欲や感染症対策意欲を減退させるとともに […]

  • 2021年7月23日
  • 2021年7月23日

今行うべきことは酒類の一律提供禁止ではなく飲食店のリスク評価である

東京都に緊急事態宣言が再度発令されようとしています。しかし、今回、緊急事態宣言が発令され、時短措置に加えて酒類の提供が禁止されても効果がないのは明らかです。 東京都の新規感染者数が1週間前の同曜日を上回るのは東京都の緊急事態宣言の解除前の6月20日か […]

  • 2021年7月22日
  • 2021年7月22日

『東京ワイン倶楽部 × wa-syu』コラボ

会員の皆様へいつも東京ワイン倶楽部をご愛顧いただきましてありがとうございます。新型コロナ感染症の猛威が続く中、今回の緊急事態宣言は飲食店はもちろんのこと、酒類事業者への打撃も相当なものになると想定されます。 ワインを通じた交流の場として設立した本倶楽 […]

  • 2021年7月21日
  • 2022年11月5日

東京ワイン倶楽部の新展開【TWC2.0】

2018年4月14日に開催されたXEX愛宕で開催された東京東京ワイン倶楽部1万人突破記念パーティで、 今後の東京ワイン倶楽部の基本理念と事業展開の方向性をとりまとめた【TWC2.0】を発表しました。 基本理念としての「ワインを通じたSDGsの実現」、 […]

NEWS お知らせ

RANKING ランキングTOP10

>東京ワイン倶楽部に対するご意見・ご要望

東京ワイン倶楽部に対するご意見・ご要望

会員の皆様の東京ワイン倶楽部のワイン会、イベント、会員サービス等に対するご要望・ご意見をお待ちしております。!

CTR IMG